感ガエル

日記になればいいなぁ

日本の日本じゃないところ

今住んでるところを紹介しようと思う。

僕が今住んでるのは外国人とのシェアハウス。 

f:id:sfactoring:20180607143112j:plain

株式会社ボーダレスジャパン(https://www.borderless-japan.com

が管理・運営をしてる「ボーダレスハウス」というシェアハウスで、住んでいる人(ハウスメイト)は全員で20人。

 

家の形は上から見ると「ロ」の字の形をしていて、真ん中に中庭がある。

f:id:sfactoring:20180607173109j:plain

右奥にあるのが共有スペースのキッチン/ダイニングで、他の共有スペースとしてランドリールームがあるけど、洗濯物がいっぱい干してたから写真は断念。

 

シェアハウス・ルームというとプライベートが無いイメージがあるけど、

この家には個人スペースとしてそれぞれの人に個室があるからプライベートな時間を作りたければ部屋にこもることが出来る。(僕も音楽を聴きたい時や本を読むときは部屋にこもる)

f:id:sfactoring:20180607175153j:plain

f:id:sfactoring:20180607175225j:plain

あとはトイレとシャワールームが「ロ」の字の四隅に付いていて、共有で使ってる。

ちなみにこの家は今年の3月に建てられた家だから、まだ綺麗だけどどうやら他のハウスは違うらしい。

家自体の紹介はこんな感じかな。

 

 

次にハウスメイトについてだけど、管理会社が男女比と外国人日本人比を1:1で調整してるから半分が男性で半分が女性。そして半分が外国人で半分が日本人。

 

このことを話すと、

 

「えっ!?テラスハウスじゃん!」

 

っていう人がいるけど、あんなキュンキュンした展開は一切無い。

 

一緒に住んでる人は家族まではいかないけど、友達にしては関係が深いから「ハウスメイト」っていう関係性を表す名詞を使ってしか表せない関係性だと思う。

 

話が逸れたけど、この外国人達も国籍が様々。(イギリス、アメリカ、ドイツ、中国、インドネシアスウェーデンなど)

日本に来た理由も様々で、インターン・語学留学校・大学への留学生が多いかな

逆に住んでる日本人の肩書きも様々で、東京でインターンしてる人、学生、フリーター、システムエンジニアなど。

  

だから、1人で住むよりは格段に刺激が強くて、生活の節々で出てくる国籍の特徴や、バックグラウンドの違いから出てくる面白さが溢れてる。

自分が外国に行って感じる面白さとまた違った感覚がある。

  

日本にいるようで日本じゃない感覚。 

 

 で、他の特徴としては

調理家電や調理器具(カトラリー含む)と洗濯機はシェア。

それから一番上の写真に小さく写っているけどシェアサイクルが用意されてるから、スーパーに買い物に行きたいときはあの自転車で買い物に行ける。

あとは共有のテレビにNetflixが付いててNetflixが自由に見れる。

それから、Wi-Fiが家賃に含まれてるからWi-Fiは入居者なら自由に使える。

 

ざっと説明するとこんな感じかな。

まぁ、僕からすると十分すぎる場所に住んでる。特にこの家の初めての入居者っていうのもあると思うけど、ハウスメイトとの仲がすごく良いことは大きなことで、本当に楽しい毎日を過ごさせてもらってる。

当たり前だけどすべてのシェアハウスが仲がいいわけじゃ無いから僕は恵まれているんだなぁ、と思うと同時にこの時間は短いからしっかり噛みしめていたいなとも思う。

f:id:sfactoring:20180607181352j:plain